今回は住宅展示場のレポをしていきます!
「たくさんのハウスメーカーを回るのは面倒」という方はぜひこの記事を参考にしてくださいね(*´﹀`*)
住宅展示場へ行ってきた
最近2人目の子どもが生まれて、
「お家が手狭になってきたな〜」と思うことが増えてきて・・・。
憧れの一軒家に住み替えるべく住宅展示場へ行ってきました〜!
(今はマンション住まい)
1日目は一条工務店、ヘーベルハウス、アキュラホームに行ってきたのでその記録をしたいと思います(。・w・。 )
一条工務店
いまインスタグラムで人気No.1らしい一条工務店。
けっこうモデルルームが賑わっていました〜!
一条の特徴はこんな感じ↓
- 断熱性能がすごい
- 全館床暖房
- 展示場で色々もらえてお得
簡単に見ていきましょう♪
まず断熱についてですが、断熱材が固形(ヘーベルと一条だけ)で
冬は暖かい、夏は涼しいのが特徴!
他社の断熱材はは綿?みたいなやつなんだそう。
一条の営業さん曰く、
「うち以外は冬寒いです」
ほんまか!?笑
ちなみに都内ならヘーベルがいいよって一条の営業さんが言ってました(笑)
少し都市から離れた場所に建てるなら一条がオススメだそうです!
また窓の防犯性能にも自信あり。
そもそも4枚構造で割れにくいことと、
外側の1枚が強化ガラスに最近進化したんだとか。
これは野球のボールが時速120kmで投げられても割れないレベルで台風にも効果的。
あとはねー窓ガラスが日光で熱くならないのにも感動しました!!
今の家が西陽でめっちゃ暑いんですよね・・・。
そして何と言っても全館床暖房システム。
一条工務店でおうちを建てる方は、
これが一番のメリットだと考えられているのではないでしょうか?
全館空調はよくありますが、一条さんだけは全館床暖房システム。
ちなみに夏は床冷房が使えるそうです!初耳・・!
あと心配だった点としては、
一条さんは木造なので防火性は大丈夫?
ってこと。
これに関しては木造は炭になってから長いらしく(例:備長炭)
燃え切るまでの耐火性があり、焼け落ちるまでに時間がかかるからその間に逃げることができるんだそう。
まあ火事になっても住み続けるってことを考えると向かないのかもしれませんが、命は助かりそう・・?
逆に「鉄骨は急に溶けるから危ない」と仰っていました。
また一条さんはタブレットを貸してくれる(10日くらい)ので、
お家に帰ってゆっくり特徴などについて知ることが可能。
返却はポストインでOK!
動画を見て質問に答えると5000円のQUOカードがもらえるらしいので、
やってみようと思います♡笑
余談ですが・・
一条さんは断トツで来場プレゼントをくれました!笑
トミカとかすみっこちゃんグッズなど、気前よくいただきました〜!
子連れのファミリーは1番最初に行っておもちゃをもらっておいて、そのあと各モデルルームを回るのも良いかも(◍•ᴗ•◍)
ヘーベルハウス
次はヘーベルハウス!
ところで「ヘーベル」って何か知っていますか??
ヘーベルはコンクリートのことで、
そのヘーベルで建てられている家だから「ヘーベルハウス」なんだそう。
そしてそれを扱っているのはヘーベルハウスのみなんですって〜。
メリットとしては、
基盤がしっかりしているから窓を大きくとれることで、
都内に3・4階建を作るならヘーベルと言われているそう。
また木も鉄骨も火事で燃えるか溶けるかしますが、
コンクリートはどうもならないので一番安心。
災害時にも住み続けることができ、シェルターになってくれるんだとか。
また断熱材がグラスウールではなく固形なので、分厚くて断熱・遮音に優れています。
20年とかじゃなく、60年とかのロングライフに向いていると営業さんが仰っていました。
デメリットとしては、
ローコストとは真逆のハウスメーカーなのでお高め?
(最近は業界が二極化していて、その最たる高い側のHMがヘーベルハウス)
またコンクリート素材でしか作れないので、
木造で作ってと言われても無理らしいです。
ただお値段は昔は2〜3割違ったけど、最近はそんなに変わらないそう。
(これは見積もりまでお願いしないと実際のところは分からないですが・・)
営業さん自身も自社でお家を建てたらしく、ヘーベルハウスの性能に説得力!
旭化成という化学品の会社がバックにあるハウスメーカーなので、
独自の素材やノウハウがあるのはは魅力的ですよね!
私の感想としては、
ヘーベルハウスは一生もののお家を建てるならすごくいいなーと思いました!
我が家は10年後どうなっているかわからないので保留←
あと営業さんにちょっと思うところがあり><
おうちは高い買い物なので、せっかくなら「この人!」と思った営業さんに出会いたいものです。
アキュラホーム
最後はアキュラホーム。
わたしは展示場に行くまで知らない会社だったのですが、
各住宅メーカーに一括の資料請求をした時に、一番最初に送ってくれたので行ってみました!
ハウスメーカーの中でも真ん中くらいの価格帯なのかな?
営業さんのトークに頼らず、資料などを使って一番体系的に説明してくれた会社かもしれません。
アキュラには5つのポイントがあります。
- カンナ社長
- 直接施工
- アキュラシステム
- ジャーブネット
- 永代家守り活動
一つずつ簡単に説明していきますね!
カンナ社長は大工出身なので、現場の視点から「ここはコスト下げられるな」とか工夫しているとのこと。
確かにアキュラのモデルルームは天井までトビラがあったり、レールがない引き戸の収納があったり、取り入れたい!と思う箇所がいくつかありました!
直接施工はそのままなので、次はアキュラシステムについて。
アキュラシステムは坪単価で金額を出すのではなく、
窓はいくら、クロークはいくらとか2万点ほど料金を決めていて、お部屋を作る際に明細が出るんだとか。
これが一番の特徴って言ってたかな?
他のメーカーは坪単価でどんぶり勘定なのに対し、アキュラは適正価格になるそうです。
そしてジャーブネット。
大手メーカーよりも仕入れ値を安くするために、
全国の大工さんたちでネットワークを築き、大量に素材を仕入れているんだとか。
永代家守り活動は住んだ後もオーナー同士で集まりがあったり、アフターメンテナンスもしっかりしているよってことですね。
ちなみに最近のハウスメーカーさんはどこも高機能なので、もちろん全館空調やソーラーパーネルも対応可能でした!
住宅展示場を回る時のポイント
ヘーベルハウスの営業さん曰く
「ハウスメーカーの違いは骨組みの違いでしかない」
「モデルルームでは内装は見るな」
とのことで、
一番のチェックポイントは床をしっかり踏んでみることだそうです。
2階建てならギシギシ下に響いてしまうかもしれないし、
しっかりした床材を使っているところに比べて踏み心地が違ったりするんだとか。
自分の家を木造か、鉄骨かコンクリートで建てたいかがまず大きな目安になりそうですね。
でもせっかくモデルルームを回るならいいなと思った内装もメモして、
いろんなハウスメーカーに「これは御社でできますか??」と聞いてみるのも有効なのではないかと個人的に思いました(*^-^)
住宅展示場へ行ってよかったこと
最後に住宅展示場へ行ったメリットを書いておきます!
- 優先順位が明確になる
- 具体的になる
- 夢が広がる・やる気が出る
わたしが実感したメリットはこんな感じでしょうか。
まずは優先順位について。
台風で吹き飛ばされたり地震で倒壊しないレベルをクリアすればそこまで高性能はいらないかな?
(震度7の地震に100回耐えられます!とか)
60年も住むかわからないし、20年くらい余裕で住めるならコスパが大事だなとか。
災害に強いのは絶対に大事だけど、これは各HMは全て基準をクリアしています。
そしたら木造でも全然いいな〜と思いました。
次に「具体的になる」というのは、
モデルルームを見たり営業さんとお話する中で、絶対に具体的な計画を立てざるを得ないということ(笑)
夢はふんわりしていては叶いません。
どんどんやりたいこととか金額がクリアになっていくことで、今の計画が実現可能なのかが把握できますよ♪
最後に「夢が広がる・やる気が出る」はそのままですね。
「こんなお家住みたいよね〜♡」ってなるので、明日からお仕事頑張れること間違いなしです(笑)
おわりに
いかがでしたか?
わたし的には全館床暖房の一条さんに惹かれ中です・・・。
エアコンの風が好きじゃないので><
というわけで、一条さんには2回目の訪問の予約をしました〜!
2回目の住宅展示場巡りに続きます(◍•ᴗ•◍)
コメントを残す