セリアでそろう!おすすめシール収納ファイルの作り方♡システム手帳式6リングバインダーの収納力がすごい!

セリアでそろう!おすすめシール収納ファイルの作り方

シールやカードメモ、マステって無尽蔵に増えちゃいますよね。

文具好きあるある・・・。

今回はわたしが最近作成したシール収納を紹介していきますので、

参考になる部分があれば幸いですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

今回の目シール収納のポイント

今回シール収納を作るに当たって、わたしの希望はこんな感じ↓↓

  • 手持ちのシールに一覧性が欲しい
  • 何を持っているのか把握したい
  • 収納を1箇所にまとめたい
  • フレークシールの中身が分かるようにしたい
  • 自分が使いやすいようにカスタマイズしたい
  • なるべくお金をかけたくない

とにかく目に触れないと使わないと思ったので、一覧性を重視してみました( ◜ᴗ◝)

今回収納したのはフレークシール、ポイントシール、KITTA、カード・メモ、マスキングテープです。

ちなみに収納を見直す前はいろんなところに素材が点在していて、自分がどんなシールを持っているのか把握できていない状態でした( ; ›ω‹ )

用意するもの

シールの収納に使用したものはこちらです。

セリアでそろう!おすすめシール収納ファイルの作り方

  • A5サイズ6穴バインダー
  • クリアポケット(1ポケット)
  • クリアポケット(2ポケット)
  • クリアポケット(4ポケット)
  • キレイにはがせるテープのり
  • クッキングシート
  • A5サイズリフィル

全てセリアで購入可能です。

バインダーカバーとインデックスは必須ではないので、お好みに合わせて用意してみてください♡

また、シートシール収納には以下を使いました〜!

セリアでそろう!おすすめシール収納ファイルの作り方

  • 6リングバインダー
  • フリーポケットリフィル

 
収納ファイルのわかりやすい作成動画をYouTubeにアップしたので、ぜひこちらもご参照ください⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

フレークシール収納

まずはフレークシールの収納方法を3つご紹介します。

それぞれのメリットデメリットもお話ししますので、好きな方法でやってみてくださいね♪

クッキングシートに貼る

セリアでそろう!おすすめシール収納ファイルの作り方

クッキングシートをシール台紙代わりに使う方法です。

フレークシールを剥離紙から剥がして貼り、クリアポケットに入れて収納します。

この方法のデメリットは、クッキングシートを用意したりシールを剥離紙から剥がしたりと、少し面倒なことですね・・・。

特に頭を使う作業ではないので、テレビやYouTubeを見ながら作業するのがオススメです。

あとはクッキングシートからシールが剥がれやすいので、クリアポケットからの出し入れに少し気を使うかな〜というところ!

MEMO
クッキングシートを使わなくても、シール台紙は6穴バインダー専用の物がSeriaに売っていて、5枚で100円となっています。
コスパは悪くなりますが、クッキングシートを切ったりするのが面倒という方はぜひチェックしてみてくださいね♡

テープのりで貼る

セリアでそろう!おすすめシール収納ファイルの作り方

紙にテープのりをビーッと出して、その上にシールを貼っていく方法です。

これは収納法としてはスタンダードな方法かもしれませんが、時間がかからずサッと収納を作れるのがメリット。

残量も見えるし、一覧性もあります。

テープのりは、Seriaの「キレイにはがせるテープのり」がオススメ。

粘着力が弱いのりなので、接着面を広めにとって貼るのがコツです。

フィルムシールなど、裏が紙の剥離紙ではなく透明タイプのものと相性◎!!

一方でシールが大きめだったり、素材がしっかりしていて重めのものは粘着力が弱いためポロっと落ちてきてしまいます。

その場合は他の2つの方法を試すか、粘着力がしっかりあるテープのりで貼ってくださいね。

注意
粘着力が強いテープのりを使用する場合は、剥がすときに苦労したり、シールを使った後のノリ部分がベタつくというデメリットがあるので注意です。

マスキングテープで貼る

セリアでそろう!おすすめシール収納ファイルの作り方

マスキングテープでシールを留める方法になります。

テープのりよりはしっかり貼ることができるので、シールがポロっと落ちくる心配がありません。

これはKITTAのような細長タイプのシールや四角いシールに向いています。

KITTAをこの方法で貼るとかなり厚みがスッキリしますよ。

ただ、KITTAはケースも可愛いのでわたしはなんとなくできず・・・

KITTAは4面ポケットにINしています。

マステでシールをとめて収納するデメリットは、KITTA風の細長いシールにしか向いていないというところですかね〜(ˉ ˘ ˉ; )

ポイントシール収納

セリアでそろう!おすすめシール収納ファイルの作り方

ポイントシールは2面ポケットにピッタリ入るサイズになっています。

パッケージごと入れるとかさばるので、シールのみ収納しています(っ ‘ ᵕ ‘ c)

カード・メモ収納

セリアでそろう!おすすめシール収納ファイルの作り方

カード・メモ類はファイルに収納するとかさばるので、

基本的には見本を1枚だけリフィルにテープのりで貼っておき、在庫を缶などにまとめておきます。

そしてシール収納ファイルを見てデコを考えて、使う段階になったら出す方式にしました。

こうすることで持っていることを忘れず、似たようなものを購入することも防げますよ。

マスキングテープ収納

セリアでそろう!おすすめシール収納ファイルの作り方

マステ帳ではないですが、手持ちのマステが全て見えるようにしてみました。

4面のクリアポケットにクラフト紙を切って入れいています。

私はマステは柄でまとめていて、それぞれ箱に入れて保管しているのですが、

右下部分に「このマステは何色の箱に入っているか?」が分かるようにしてみました。

マステを出さなくても一覧して使うものを考えることができるので、机の上が散らからずいい感じです♪

シートシール収納

セリアでそろう!おすすめシール収納ファイルの作り方

これはスタンダードな収納方法で、6リングバインダーに20枚入りのクリアポケットをセットしました。

単純計算で40枚ほど収納できます。

ファイルにはまだ余裕があるので、、倍の80枚くらいはいけるかな?

使いつつ増やしつつしていこうと思います♪

おわりに

いかがでしたか?

今回一番びっくりしたのはA56穴リングバインダーの収納力!!

100均だから品質はどうかな?と思っていたのですが、

リングがしっかりしていてたくさんリフィルを挟んでもしっかり閉じてくれました♡

このA5サイズのシステム手帳式バインダーは大人気シリーズなので、

セリアに行く機会があればぜひチェックしてみてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です